340173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

女性のための養生法 ~健やかな身体作り~ 名古屋市 木戸鍼灸院 0523324171

女性のための養生法 ~健やかな身体作り~ 名古屋市 木戸鍼灸院 0523324171

症例集(四十肩・五十肩)

☆千種区からお越しの○山さん。52歳。女性。お役所勤務。

・五十肩の症状で来院されました。

「半年前から痛くて夜寝られないんです。」

・長期間痛みを我慢したせいか、左肩が過緊張して上がっていました

・基本的にどういった格好でも痛いとのこと

・まず、寝るときに肩と肘の下にタオルを丸めて入れることを薦めました

・こうすることで寝るときの肩の痛みを軽減できるのです。

・こういった症状の方は、すでに肩周辺の筋肉が弱ってしまい、腕の重さでさえ

支えれない状態なのです

・ですから、寝ているときに関節が腕の重さで下にずれて痛いのです

・腕の下にタオルを入れる事で、上に少し持ち上げられるため、関節がズレず、
とりあえずは就寝時は楽になります

・そして、しばらく、とにかく傷めている側の腕を使わないこと

・重い物を絶対にもたない

・腕を肩の高さより挙げない

・とにかく関節をよい意味で「固める事」が大切なのです

・病院などでは「固まってしまうから無理にでも上げないとダメだよ。」とか、

「ほかっておいても2,3年で痛くなくなるよ」とか言われたりします

・しかし、2,3年って長くないですかね?

・私なら耐えられません

・要は動かしすぎは「悪化」を招いている可能性が高いのです


・○山さんは肩への負担を減らし、また、施術は継続して受けていただき、

もうすぐ1ヶ月半くらいですが、痛みはゼロです。あとは少しずつ、動きを

つけていけばいいですね。

・全然、2~3年じゃないです!!


・皆さん痛みがなくなると表情がぱっと明るくなりますね。気持ちも一気に前向

きになります。

・やっぱり痛む期間は短くないと・・・精神的に病みます(当たり前)


・若い方も肩の異常が増えてます


・普段の姿勢を気をつけることがコツです









© Rakuten Group, Inc.